ノースウィンドアンサンブル

のうす・あれやこれ

ノースウィンドアンサンブルの団員が練習や本番の記録、その他音楽活動などについて書き込みをしております。
練習している曲目も書き込んでおりますので、「どんな曲を練習しているのかな?」「あ、この曲練習しているんだ?参加してみようかな?」などと思っていただければしめたもの。
長期休暇中の団員はここで練習の状況などをチェックしてください。
コメントも受け付けておりますので、ご質問や励ましなどなどいただけると大変うれしく思います。詳しくはこちらをどうぞ。

今年もやっちまった(汗)

user-pic

低音金管

(2009年9月 7日 19:35) | | コメント(2) | トラックバック(0)

この時期になると毎年の事なんですが

忙しさの余り、日にち・曜日の両感覚が麻痺してしまいます。
と言うのも実は私某大手農機具メーカー(自分で大手とか言うな?)に勤めてまして、この時期は稲刈りの真っ最中っす!
で、盆明けから今日に至るまでまともな休みが無かったりします(涙)。休めたとしても自分の家の稲刈りやその準備をするしで休んだ気になれません、そんなこんなでいつの間にか今日が何日で何曜日なのか分からない状態に陥ってしまいます。

そこで今年こそは何とか曜日感覚を維持しようとあがいてたんですが(私の所属してる全ての吹奏楽団に気力で参加してた)・・・、駄目でした(涙)。
このページの作成会を毎月曜日に行ってるんですが、疲労が溜まった為休ませて欲しいと私の師匠に昨日の夕方メールして安らかな眠りに着いた迄は良いのですが、なんと今日になって「私が疲れてる様なので本日の作成会を中止する」旨の連絡がありました。
もうお解かりですね、昨日の時点で私の中では月曜日だったんです。いつの間に曜日感覚がずれたのでしょう?こんな時は早々に寝て体力を取り戻すに限ります!
皆さんも休める時にはしっかり休みましょう、仕事ばかりしてちゃ駄目ですよ?

休みが欲しいよ~!!
それじゃお休みなさい・・・。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今年もやっちまった(汗)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://nwe.jp/report/mt-tb.cgi/38

コメント(2)

本当にお疲れのようですね。

メールを頂いた次の日の午前中に作成集会の中止をお知らせして、帰ってきた返事が「あれ?今日が月曜日?」なのには驚きました(笑)。半日経ってまだ気付いていらっしゃらなかったのかい!

中止にした理由は低音金管さんがお疲れだからだけではなく、ちょっといつもと違うグループからフルートが要るから手伝えと呼ばれまして。

私の地元でポップスのコピーをやっている、ご存知の方はご存知のあれです。

管楽器がトランペットとトロンボーンに各種サックス、ドラムセットにエレキギターとエレキベース、キーボードという普段混ぜてもらう事の無い編成の中で練習してきましたよ。

結果、袋叩きにあってきました(涙)。周りの音が大きすぎて自分の音がぜんぜん聞こえません。吹奏楽の比ではないですね。マイクで拾ってくれないときっと本番で聞こえないよ?

というわけで、10月4日の本番に向けて毎週月曜日に練習するようなので(21日を除く)、しばらく作成集会が停止するかもしれません。

いや~お陰様で大分時差ぼけが取れました。昨日メール貰ってなかったら今頃は消防の練習場に行って誰も居ない事に気付いてからやっと曜日を把握してた事でしょう(苦笑)。

それはさておき、あのバンドに参加されますか!フルートで!!
さぞ大変でしょう、かなりの音量で吹かないとかき消されますよ?ピンマイクの良いやつで音を拾わないと聞こえませんぞ。ただでさえいけいけどんどんな鳴り物楽器ばかりですからね(汗)、いっそ音で目立つのを諦めてビジュアルで目立ってみるのも手かもよ?
ん!、10/4が本番だよね?
それって縦山ほる雄さんも出るんですかね?確かそのバンドの一員だったと思うのですが・・・。
その日はブラスフォレストが日南町であるんですが大丈夫なんですかね?まあ詳しい事はまた後日と言う事にしますか、ではではまた。

コメントする

2013年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

このブログ記事について

このページは、低音金管が2009年9月 7日 19:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「疑惑の価格」です。

次のブログ記事は「ニャン棒ミャー棒の楽器情報」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

アーカイブ

Copylight (C) North Wind Ensemble. All Right Reserved